
お祝いカルパッチョ
お刺身を洋風にアレンジした美しいカルパッチョ。母の日のテーブルに華やぎを添えてくれます。

- 20分

- 約1000円

- 0.5g

- 150kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4人分)
・鯛(生食用・短冊)…80g
・まぐろ(生食用・短冊)…80g
・長いも…4cm(50g)
・サニーレタス…2枚
・トマト…1/4コ
・ピーマン…1/4コ
・パプリカ(黄)…適量
・イタリアンパセリ…少々
<ドレッシングA>
・マヨネーズ…大さじ2
・練りわさび…小さじ1/2
・しょうゆ…小さじ1/2
<ドレッシングB>
・酢…大さじ1/2
・塩…少々
・こしょう…少々
・砂糖…少々
・オリーブ油…大さじ1
・ミックスハーブ…少々
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

ながいも


●牛糞やカキガラなどの有機質肥料を使い、土づくりをしています。
●圃場の状況をこまめに確認しながら、適期防除(効果の上がる時期に防除を行うこと)を行い、環境に配慮した栽培を行っています。
●火山灰土で水はけがよく、長いもの栽培に適した圃場で栽培しています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
…………………………………
★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

(1) 鯛・まぐろはそぎ切り、長いもは4cm長さの細切りにする。サニーレタスはひと口大にちぎり、トマト・ピーマン・パプリカは細切りにする。
(2) <A><B>2種のドレッシングを作る。
(3) まぐろで長いもを巻き鯛と器に盛り、レタス・トマト・ピーマン・パプリカを彩りよく飾る。鯛には<B>、まぐろには<A>のドレッシングをかける。
※ドレッシング<A>はラップの袋に入れ、つまようじで穴を開けて綿状に飾り絞りをします。

カルパッチョは、生の牛肉や魚介類に、ソースやオリーブ油などをかけて食べる料理のことです。


