コープCooking > 魚料理 > > ぶり大根

魚料理

ぶり大根

旬ならではの、ご飯がすすむ定番メニュー。寒の大根とぶりの、旨みがじんわり広がる一品。

62 つくったよ
調理時間
25分
材料費
約735円
塩分
1.4g
カロリー
200kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

ぶり…3切れ
だいこん…1/2本
しょうが…2かけ

水…1と1/2カップ
砂糖…大さじ1と1/2
酒…大さじ2
しょうゆ…大さじ2
(鷹の爪…1本)

コープス商品材料

だいこん

だいこん

●地元の有機配合肥料と卵殻などを中心にしっかり土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●除草剤は使用せず、有機質を中心とした肥培管理を行い、よりよい土作り、作物作りに努めています。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1)ぶりは1切れを2~3つに切る。

(2)大根は2cm厚さの半月切りにし、電子レンジ(500W)で3~4分加熱する。しょうがはせん切りにする。鷹の爪は種を出す。

(3)鍋に水・調味料を煮立て、大根・しょうが・ぶり・鷹の爪を順に加え約15分煮る。

煮汁がかぶるように落としぶたをして煮る。煮汁が少なくなったら大根を端に寄せてぶりを煮汁につけて味を含ませましょう。

食で健康づくり

ぶりは旬の冬になるとEPA・DHA・ビタミン類などの含量が最も多くなりコレステロールを減少させる作用が期待できます。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ