コープCooking > 汁物 > 和風の汁もの > 納豆汁

汁物

  • ~500円以下

納豆汁

夏の胃の疲れをほっと癒してくれるあったかい汁物、納豆には同じ大豆系のあっさり豆腐と相性ぴったり。

11 つくったよ
調理時間
10分
材料費
約300円
塩分
2.1g
カロリー
100kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・ひき割り納豆…2パック
・絹とうふ…1/2丁
・青ねぎ…1~2本
・だし…3カップ
・みそ…大さじ3と1/2
・練りからし…適宜

つくり方

(1) とうふは1cm角のさいの目に切る。青ねぎは小口切りにする。

(2) だしを温め納豆を入れ、ほぐしてからとうふを入れる。みそを溶かし入れ、ひと煮立ちしたら火を止めて青ねぎを加える。

(3) 椀に盛り、好みで、ゆるめに溶いたからしを入れていただく。

※ひと煮立ちしたら、熱々をいただきましょう

食で健康づくり

<納豆>が消化の良いのは、納豆菌によって発酵して大豆成分が分解されるためです。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ