コープCooking > 魚料理 > > サーモンのムニエル青じそソース

魚料理

サーモンのムニエル青じそソース

大葉をたっぷり刻み込んだソースがポイント、いつでも手軽にできる爽やかな洋風メニュー。

8 つくったよ
調理時間
25分
材料費
約700円
塩分
1.2g
カロリー
220kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・サーモン切身…4切(300g)
・塩…小さじ1/4
・こしょう…少々
・小麦粉…大さじ2
・油…大さじ1

<青じそソース>
・大葉…10枚
・にんにく…小さじ1/4
・酢…大さじ1
・しょうゆ…大さじ1
・水…大さじ1
・砂糖…小さじ1

・じゃがいも…2コ
・塩…少々
・こしょう…少々
・ミニトマト…8コ

※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

コープス商品材料

大葉

大葉

●害虫は誘引剤(フェロモン剤)を使って捕獲し、殺虫剤、殺菌剤、除草剤を使用せずに栽培しました。有機質肥料を中心にしっかり土づくりをしています。
●しそジュースなどにもどうぞ

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1) サーモンに塩・こしょうをして小麦粉をまぶし、油で両面を焼く。

(2) 大葉はみじん切り、にんにくはすりおろし、調味料を加え<青じそソース>を作る。

(3) じゃがいもはひと口大に切り、粉ふきいもにする。

※じゃがいもが柔らかくなったら湯を捨て、火にかけたまま鍋を揺すり水分をとばしてから塩・こしょうをする

(4) 皿にサーモンを盛り、ソースをかける。粉ふきいも・トマトを添える。

※<青じそソース>は市販の<青じそドレッシング>で代用すると簡単です。

<献立例>

●野菜スープ

●ひじきの煮物

食で健康づくり

青じその香りはシソアルデヒドという成分です。胃液の分泌をうながし、食欲を増進させる働きがあります。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ