鯛の米粉揚げ
- 20分
- 約740円
(鯛を漬ける時間を除く)
- 1.0g
- 330kcal
(1人分あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(2人分)
コープス フードプラン 宇和清海育ち本鯛切身…2切
しょうが(すりおろし)…1かけ分
しょうゆ…小さじ2
みりん…小さじ2
酒…小さじ2
米粉…大さじ2と1/2
なんきん…50g
れんこん…20g
ししとう…2本
塩…適宜
揚げ油
(1)しょうがと調味料を混ぜ合わせ、鯛を加えて落としラップをし30分以上漬ける。
(2)なんきんはくし形、れんこんは輪切り、ししとうは少し切れ目を入れる。中温の油で素揚げにし、お好みで塩をふる。
(3)鯛を調味液から取り出し、しっかりと米粉をまぶして、カラリと揚げる。
(4)皿に盛り、(2)を添える。
(1人分あたり)
- たんぱく質...19.0g
- 脂質...16.8g
- 炭水化物...20.2g
- ナトリウム...390mg
- コレステロール...56mg
- 食物繊維...1.4g
- カルシウム...19mg
- 鉄...0.5mg
- ビタミンA...93μg
- ビタミンB1...0.30mg
- ビタミンB2...0.10mg
- ナイアシン...5.2mg
- ビタミンC...20mg
鯛を調味液から取り出す時、汁気はふかずに米粉をしっかりまぶすと、カラリと揚がります。ししとうは破裂を防ぐため、包丁で少し切れ目を入れましょう。