鯛の涼味巻き ぽん酢ジュレがけ
- 15分
- 約540円
(ジュレを冷やし固める時間を除く)
- 0.4g
- 52kcal
(1人分あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(2人分)
コープス フードプラン 宇和清海育ち本鯛(生食用・短冊)…60g
だいこん…10g
大葉…1枚
洋にんじん…10g
かいわれ大根…1/6パック
〈ぽん酢ジュレ〉
粉ゼラチン…小さじ1/4
水…小さじ2
ぽん酢…小さじ2
水…大さじ1
(1)粉ゼラチンは分量の水にふり入れて混ぜ、5分以上おく。
(2)(1)を電子レンジ(500w)で約20秒加熱して溶かし、ぽん酢・水と混ぜ合わせる。冷やし固めて〈ぽん酢ジュレ〉を作る。
(3)鯛は6枚に薄くそぎ切りにする。だいこん・にんじんは細切り、大葉は縦半分に切り、かいわれは根を切る。
(4)鯛に大葉・だいこんをのせて巻く。にんじん、かいわれも同様に巻く(3種類各2コずつ作る)。
(5)器に盛り、(2)をフォークなどでくずしてかける。
(1人分あたり)
- たんぱく質...7.1g
- 脂質...1.8g
- 炭水化物...1.3g
- ナトリウム...150mg
- コレステロール...18mg
- 食物繊維...0.3g
- カルシウム...9mg
- 鉄...0.1mg
- ビタミンA...47μg
- ビタミンB1...0.10mg
- ビタミンB2...0.04mg
- ナイアシン...2.3mg
- ビタミンC...5mg
きゅうりやしょうがなど、お好みの野菜を巻いても良いでしょう。ぽん酢ジュレはよく冷やし、食べる直前にかけましょう。