スナップえんどうの白和え
- 15分
- 約230円
- 0.4g
- 67kcal
(1人分あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(2人分)
スナップえんどう…10本
〈和え衣〉
絹とうふ…100g
すりごま(白)…大さじ1
みそ…小さじ1/2
砂糖…小さじ2/3
うす口しょうゆ…小さじ1/3
(1)スナップえんどうはゆでて、斜め半分に切る。豆腐はペーパータオルで包んで、軽く水切りする。
(2)ボールに〈和え衣〉の材料を入れ、なめらかになるまで泡だて器でよく混ぜ合わせる。
(3)スナップえんどうを(2)で和える。
(1人分あたり)
- たんぱく質...4.2g
- 脂質...3.2g
- 炭水化物...6.1g
- ナトリウム...150mg
- コレステロール...0mg
- 食物繊維...1.4g
- カルシウム...77mg
- 鉄...1.0mg
- ビタミンA...11μg
- ビタミンB1...0.11mg
- ビタミンB2...0.06mg
- ナイアシン...0.5mg
- ビタミンC...14mg
スナップえんどうはえんどう豆の一種で、肉厚のさやは歯ごたえと甘みを楽しめます。調理する前に、さやのふちにあるすじの部分を取りましょう。さっとゆでることで鮮やかな緑色に仕上がり、シャキシャキとした食感を楽しむことができます。