春雨スープ
- 15分
- 約290円
- 0.8g
- 69kcal
(1人分あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(2人分)
ほたて貝柱(フレーク)…1/2缶
はるさめ…20g
コープス コープの産直 緑豆もやし…1/4袋
洋にんじん…1/4本
にら…1/4束
生しいたけ…1枚
〈スープ〉
水…1と1/2カップ
鶏がらスープ…小さじ1/2
塩…ひとつまみ
こしょう…少々
(1)春雨は袋の表示に従って戻し、食べやすい長さに切る。にんじんは細切り、にらは4cmに切る。しいたけは薄切りにする。
(2)鍋に〈スープ〉・ほたて(缶汁ごと)・にんじんを入れ煮る。春雨・しいたけ・もやしを加え煮る。
(3)にらを加え、塩・こしょうで調味する。
(1人分あたり)
- たんぱく質...4.5g
- 脂質...0.3g
- 炭水化物...12.8g
- ナトリウム...310mg
- コレステロール...11mg
- 食物繊維...1.8g
- カルシウム...24mg
- 鉄...0.4mg
- ビタミンA...1927μg
- ビタミンB1...0.04mg
- ビタミンB2...0.06mg
- ナイアシン...0.6mg
- ビタミンC...5mg
帆立缶の汁は旨みがあるので、汁ごと使いましょう。春雨も帆立缶も保存が効くので、常備しておくと便利です。