コープCooking > ご飯 > リゾット、おかゆ > 中華粥

ご飯

  • ~500円以下

中華粥

5 つくったよ
調理時間
40分
材料費
約210円

(米を浸水する時間を除く)

塩分
3.0g
カロリー
450kcal

(全量あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(2~3杯分)

米…1/2カップ
水…3カップ

鶏肉手羽なか…3本
塩…小さじ1/3

しょうが…1かけ

青ねぎ…2本
ザーサイ(味付け)…適量
ごま油…小さじ1/3

コープス商品材料

米

●農薬・化学肥料の使用を一般栽培の半分以下に抑えて育てています。
●有機質肥料を中心にしっかり土づくりをしています。
●環境にも優しく安全安心なお米です。
●歯ごたえと粘りが特長です。
●「あきたこまち」を使用しています。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1)鍋に洗った米・分量の水を入れ、30分以上浸ける。鶏肉は塩をふる。しょうがは細切り、青ねぎは小口切り、ザーサイは刻む。

(2)米に鶏肉・しょうがを加え、ふたをして強火にかける。沸騰したらアクをとり、弱火にしてふたを少しずらし、ふきこぼれに注意しながら25~30分炊く。

(3)鶏肉を取り出し、骨を除いてほぐす。

(4)かゆを器に盛り、鶏肉・青ねぎ・ザーサイをのせ、油をかける。

栄養

(全量あたり)
  • たんぱく質...16.4g
  • 脂質...10.7g
  • 炭水化物...67.7g
  • ナトリウム...1200mg
  • コレステロール...66mg
  • 食物繊維...1.4g
  • カルシウム...38mg
  • 鉄...1.4mg
  • ビタミンA...43μg
  • ビタミンB1...0.12mg
  • ビタミンB2...0.10mg
  • ナイアシン...4.9mg
  • ビタミンC...5mg

食で健康づくり

米の重量の5~6倍の水で炊いた全粥の中華粥です。箸にのる程度のトロミが、できあがりの目安です。揚げワンタンの皮・すりごま・クコの実なども、トッピングとしておすすめです。辛味が好きな方は、ごま油の代わりにラー油をかけるとよいでしょう。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ