大根ピラフ
- 15分
- 約320円
(米の浸水・炊飯時間を除く)
- 0.8g
- 340kcal
(1人分あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4人分)
米…2合
水…400ml
ツナ缶(まぐろ油漬け)…1缶(70g)
だいこん…200g
たまねぎ…1/2コ
塩…少々
チキンコンソメ…1コ
あらびきこしょう…小さじ1/4
パセリ…少量
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。
(1)米は分量の水に30分以上浸す。
(2)大根は1cm角、たまねぎは粗みじん切りにする。
(3)フライパンにツナ缶の油を熱し、たまねぎ・大根を炒め、塩をする。
(4)(1)に砕いたコンソメを加えひと混ぜし、ツナ・(3)をのせて炊く。
(5)炊きあがったら、あらびきこしょうを加え混ぜる。器に盛り、ちぎったパセリを散らす。
(1人分あたり)
- たんぱく質...8.3g
- 脂質...4.6g
- 炭水化物...63.1g
- ナトリウム...300mg
- コレステロール...6mg
- 食物繊維...1.6g
- カルシウム...26mg
- 鉄...0.9mg
- ビタミンA...93μg
- ビタミンB1...0.08mg
- ビタミンB2...0.03mg
- ナイアシン...2.6mg
- ビタミンC...10mg
大根の先端は大根の首と比べると水分が若干少なくなるので、お漬物にするのもおすすめです。米を浸水してから、具材を入れましょう。大根の葉があればゆでて、炊き上がったピラフに混ぜて食べるといいでしょう。