コープCooking > ご飯 > その他のご飯料理 > フライパンパエリア

ご飯

フライパンパエリア

14 つくったよ
調理時間
40分
材料費
約1320円
塩分
2.0g
カロリー
340kcal

(1人分あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分(直径26cmのフライパン))

無洗米…1.5合
えび(殻つき)…4尾
いか(胴)…1杯
あさり…1パック
たまねぎ…1/2コ
トマト…1コ
ピーマン…2コ
パプリカ(赤・黄)…各1/4コ
にんにく…1かけ
オリーブ油…大さじ1

〈A〉
湯…1カップ
白ワイン…大さじ2
チキンコンソメ…1コ
カレー粉…小さじ1
塩…小さじ1/4

レモン(くし形)…4切

コープス商品材料

たまねぎ

たまねぎ

●有機質肥料を中心にしっかり土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1)えびは背に切り込みを入れる。いかは1cmの輪切りにし、あさりはきれいに洗う。たまねぎ・にんにくはみじん切り、トマトはざく切り、ピーマン・パプリカは2cm角に切る。

(2)フライパンに油を熱し、にんにく・たまねぎを炒め、トマト・米を加え炒める。

(3)〈A〉を加え、表面を平らにして魚介類を並べ、ピーマン・パプリカをのせる。ふたをして強火で3~5分炊き、その後、弱火で15~17分炊く。最後に強火にして水分を飛ばし、火を止め約10分蒸らす。

(4)レモンを添える。

栄養

(1人分あたり)
  • たんぱく質...15.6g
  • 脂質...4.3g
  • 炭水化物...55.5g
  • ナトリウム...800mg
  • コレステロール...133mg
  • 食物繊維...2.6g
  • カルシウム...70mg
  • 鉄...2.7mg
  • ビタミンA...43μg
  • ビタミンB1...0.14mg
  • ビタミンB2...0.15mg
  • ナイアシン...3.5mg
  • ビタミンC...62mg

食で健康づくり

パエリアは、米・魚介類・野菜などを炒めて炊き込んだ見た目にも美しいスペインの代表的な料理です。サフランをカレー粉に代え、手軽に揃う材料でわが家風のパエリアを楽しみましょう。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ