 
            さんまのソテーチーズレモンソース
ワンパターンになりがちなさんまをコクと香りが絶妙な〈チーズレモンソース〉でたちまち洋風に。
調理時間: 20分
材料費: 約370円
塩分: 0.7g (1人前あたり)
カロリー: 430kcal (1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません。 ※材料費はレシピ作成時の価格です。
材料(2人分)
生さんま…2尾
  塩…少々
  こしょう…少々
  小麦粉…大さじ1
  
  オリーブ油…大さじ1
  
  〈チーズレモンソース〉
  レモン汁…大さじ1と1/2
  粉チーズ…大さじ1
  砂糖…小さじ1
  
  〈付け合わせ〉
  ピーマン…1コ
  パプリカ…1/4コ
  オリーブ油…小さじ1
  塩…ひとつまみ
  こしょう…少々
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。
つくり方
(1)さんまは半分に切って、菜ばしの太い方を使って内臓を取り出し、塩・こしょうをして、小麦粉をまぶす。ピーマン・パプリカは1cm幅に切る。
(2)フライパンにオリーブ油を熱し、ピーマン・パプリカを炒めて塩・こしょうをし、取り出す。
(3)(2)のフライパンに、オリーブ油を足し、(1)のさんまの両面をこんがり焼く。
(4)〈チーズレモンソース〉を作る。皿に(2)と(3)を盛り合わせ、ソースをかける。
栄養(1人前あたり)
- カロリー...430kcal
- 塩分...0.7g
食で健康づくり
さんまは魚のなかでは鉄分が多く、造血作用のあるビタミンB12を併せもつので貧血の予防に役立ちます。
スマートフォンでレシピをチェック!
                                    
Webサイトでは栄養情報も掲載しています。
                            
 
                 
             
                         
                         
             
                             
                             
                             
                             
                             
                            