 
            鮭フライ南蛮
ピリッ味にしょうがの香りがきいた爽やかな味、年配の方にも子供たちにも好評の気の利いた一品。
調理時間: 20分
材料費: 約750円
塩分: 2.7g (1人前あたり)
カロリー: 290kcal (1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません。 ※材料費はレシピ作成時の価格です。
材料(4人分)
・生鮭切身…4切れ 
  ・塩…小さじ1/3 
  ・こしょう…少々
  
  ・小麦粉…大さじ1と1/2 
  ・たまご…1コ 
  ・パン粉…3/4カップ 
  ・揚げ油 
  ・たまねぎ…1/2コ 
  ・レモン…1/2コ 
  ・しょうが…1かけ 
  ・赤唐辛子1本
  
  <調味料>
  ・砂糖…大さじ1~2 
  ・酢…大さじ3 
  ・しょうゆ…大さじ1 
  ・酒…大さじ1
  
  ・パセリ…1本
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。
つくり方
(1) 鮭は塩・こしょうをして、小麦粉・溶きたまご・パン粉の順につける。
(2) たまねぎはうす切り、レモンはうすい輪切り、しょうがはせん切り、赤唐辛子は種を取り、小口切りにする。
(3) <調味料>を混ぜ合わせる。
(4) 鮭を油でカラリと揚げバットに並べ(2)をのせ(3)をかけて味をなじませる。
※平らな器にフライを並べ約30分つけ込むと味がよ~くしみます!
(5) 皿に盛りパセリを飾る。
<献立例>
●かぼちゃの煮物
●けんちん汁
栄養(1人前あたり)
- カロリー...290kcal
- 塩分...2.7g
食で健康づくり
鮭は赤い色をしていますが、白身魚の仲間です。
スマートフォンでレシピをチェック!
                                    
Webサイトでは栄養情報も掲載しています。
                            
 
                 
             
                         
                         
             
                             
                             
                             
                             
                             
                            