
豚肉のにんにくしょうが焼き
カリッと焼いたにんにくがアクセントの肉料理、たっぷりの野菜と一緒にいただきましょう。

- 20分

- 約1000円

- 1.5g

- 340kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4人分)
・豚肉しょうが焼用…300g
・にんにく…1/2コ
・油…大さじ3
<A>
・しょうが(すりおろし)…大さじ1
・しょうゆ…大さじ2
・みりん…大さじ2
・酒…大さじ2
・きゃべつ…4枚
・青じそ…5枚

にんにく


●堆肥など有機質肥料を中心にしっかり土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●品種の特徴として、食べるときはニンニク特有の臭いと旨味がありますが、翌朝には口臭・体臭がほとんど残りません。
…………………………………
★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

(1) にんにくはうす切り、きゃべつ・青じそはせん切りにする。<A>を合わせる。
(2) フライパンに油とにんにくを入れて、中弱火でにんにくをカリッと炒め取り出す。
※フライパンを傾け、たまった油の中で炒め、ゆっくりとこがさないように薄いきつね色になるまで炒める
(3) (2)のフライパンで豚肉の両面をこんがり焼き<A>を加えからめる。
(4) 器にキャベツを敷き豚肉を盛り、焼き汁をかけ、にんにく・青じそをのせる。
<献立例>
●ポテトサラダ
●青菜のみそ汁

豚肉のビタミンB1を損なわないようにするには、にんにく、ねぎなどのアリシンを含むものと組み合わせて。


