コープCooking > 魚料理 > > たらのカレームニエル

魚料理

たらのカレームニエル

14 つくったよ
調理時間
25分
材料費
約900円
塩分
0.9g
カロリー
200kcal

(1人分あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

たら…4切
塩…小さじ1/5

小麦粉…大さじ1と1/2
カレー粉…小さじ1~2

バター…20g

じゃがいも…2コ
塩…小さじ1/3
こしょう…少々

洋にんじん…1本
バター…10g
砂糖…小さじ1
塩…ひとつまみ

ブロッコリー…1/2株

つくり方

(1)たらは塩をふり、しばらくおく。じゃがいもはひと口大に切り、粉ふきにして、塩・こしょうする。にんじんは7mm厚さの輪切りにし、ひたひたの水とバター・砂糖・塩でやわらかく煮つめる。ブロッコリーは小房に分けてゆでる。

(2)たらの水気をふき、小麦粉とカレー粉を混ぜ合わせてまぶす。フライパンにバターを溶かし、たらの両面を色よく焼く。

(3)器に盛り、野菜を添える。

栄養

(1人分あたり)
  • たんぱく質...17.4g
  • 脂質...6.7g
  • 炭水化物...17.9g
  • ナトリウム...360mg
  • コレステロール...64mg
  • 食物繊維...3.5g
  • カルシウム...57mg
  • 鉄...1.0mg
  • ビタミンA...339μg
  • ビタミンB1...0.21mg
  • ビタミンB2...0.19mg
  • ナイアシン...2.4mg
  • ビタミンC...59mg

食で健康づくり

ムニエルは、小麦粉をまぶした魚をバターで焼いた料理です。白身魚やクセのない魚が向いています。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ