豆腐とえびのフライパン蒸し

調理時間: 15分

材料費: 約370円

塩分: 0.7g (1人分あたり)

カロリー: 120kcal (1人分あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません。 ※材料費はレシピ作成時の価格です。

ジャンル: 和風

料理区分: 副菜

材料(2人分)

CO・OP 便利ななめらか絹とうふ…2パック

ブラックタイガー…4尾
塩…少々

水…大さじ3

〈しょうがあん〉
水…1/2カップ
鶏がらスープ…小さじ1/3
しょうゆ…小さじ1/2
みりん…小さじ1/2
しょうが(すりおろし)…1/2かけ分
片栗粉…小さじ1

青ねぎ…1本

クッキングシート…適量

※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

つくり方

(1)豆腐は半分に切る。えびは、殻と背わたを除き塩をふる。青ねぎは斜め切りにする。

(2)フライパンに大さじ3の水を加え、クッキングシートを敷き、豆腐の上にえびをのせる。ふたをして中弱火で約7分蒸す。

(3)小鍋に〈しょうがあん〉の材料を加え、混ぜながらとろみがつくまで煮る。

(4)器に(2)を盛り、(3)をかけ青ねぎをのせる。

栄養(1人分あたり)

  • カロリー...120kcal
  • 塩分...0.7g
  • たんぱく質...13.3g
  • 脂質...4.4g
  • 炭水化物...6.6g
  • ナトリウム...170mg
  • コレステロール...45mg
  • 食物繊維...0.3g
  • カルシウム...24mg
  • 鉄...0.2mg
  • ビタミンA...4μg
  • ビタミンB1...0.03mg
  • ビタミンB2...0.02mg
  • ナイアシン...0.8mg
  • ビタミンC...1mg

食で健康づくり

豆腐に丸ごと1尾のえびをのせた、見映えのよい一皿です。あっさりとした〈しょうがあん〉が豆腐とえびによく絡みます。豆腐を取り出すときは崩れないように、フライ返しなどでそっと器に入れましょう。

このレシピに合う組み合わせ

同じカテゴリーのレシピ

すべてのレシピを見る

関連キーワードからレシピをさがす

スマートフォンでレシピをチェック!
Webサイトでは栄養情報も掲載しています。