コープCooking > 魚料理 > > 鯛のレモン蒸し

魚料理

  • 15分以内

鯛のレモン蒸し

18 つくったよ
調理時間
15分
材料費
約930円
塩分
1.2g
カロリー
280kcal

(1人分あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(2人分)

コープス フードプラン 宇和清海育ち本鯛切身…2切
塩…小さじ1/4
こしょう…少々

新たまねぎ…1/2コ
春きゃべつ…1/8玉
スナップえんどう…4本
塩…小さじ1/6

レモン…1コ
白ワイン…大さじ2

バター…10g

コープス商品材料

たまねぎ

たまねぎ

●有機質肥料を中心にしっかり土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1)鯛は塩・こしょうしてしばらくおき、水気をとる。たまねぎは薄切り、きゃべつはひと口大、スナップえんどうは筋を取り半分に切る。レモンは輪切りにする。

(2)耐熱皿にたまねぎ・きゃべつ・スナップえんどうを平たくのせ、塩をふる。その上にレモン・鯛・レモンの順に重ね、白ワインをふる(2皿作る)。

(3)ラップをふんわりとかけ、電子レンジ(500w)で1皿につき約4分、鯛に火が通るまで加熱する。

(4)熱いうちにバターをのせる。

栄養

(1人分あたり)
  • たんぱく質...21.7g
  • 脂質...13.5g
  • 炭水化物...14.0g
  • ナトリウム...490mg
  • コレステロール...77mg
  • 食物繊維...4.2g
  • カルシウム...79mg
  • 鉄...0.6mg
  • ビタミンA...43μg
  • ビタミンB1...0.38mg
  • ビタミンB2...0.14mg
  • ナイアシン...5.6mg
  • ビタミンC...77mg

食で健康づくり

鯛は産卵前の桜の時期が旬で「桜鯛」と呼ばれます。鯛と春野菜をたっぷりのレモンと共に、電子レンジで蒸した手軽にできる一品です。フライパンで蒸し焼きにしてもおいしくいただけます。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ