たこ焼きプレートで作る焼しゅうまい
- 30分
- 約660円
- 3.0g
- 1100kcal
(全量あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(30コ分)
豚肉ミンチ…300g
〈A〉
塩…小さじ1/6
こしょう…少々
酒…大さじ2
オイスターソース…小さじ2
砂糖…小さじ1
しょうゆ…小さじ1/2
しょうが(すりおろし)…1かけ分
ごま油…小さじ1
たまねぎ…1/2コ
片栗粉…大さじ1
しゅうまいの皮…30枚
むきえび(小)…10尾
ブロッコリー…20g
なんきん…10g
水…1/3カップ~
しょうゆ・練りからし…適宜
(1)たまねぎはみじん切りにする。ブロッコリーは小房に分ける(10房作る)。なんきんは1cm角の薄切りにする(20枚作る)。
(2)ミンチに〈A〉を加え、ねばりが出るまで混ぜる。たまねぎに片栗粉をまぶし、加え混ぜる。
(3)たこ焼き器に皮を入れて(2)をつめ、ブロッコリー・なんきん(1コにつき2枚)・えびをのせる(各10コ作る)。
(4)水をまわしかけ、ふたをして中温(200℃)で約10分、肉ダネに火が通るまで蒸し焼きにする。
(5)お好みで、しょうゆ・からしを添える。
(全量あたり)
- たんぱく質...68.9g
- 脂質...49.2g
- 炭水化物...71.6g
- ナトリウム...1200mg
- コレステロール...230mg
- 食物繊維...4.7g
- カルシウム...73mg
- 鉄...2.9mg
- ビタミンA...62μg
- ビタミンB1...2.12mg
- ビタミンB2...0.81mg
- ナイアシン...16.2mg
- ビタミンC...43mg
たこ焼き器を使って作るしゅうまいは、包む作業がないので簡単にでき、お子さんと一緒に作っても楽しめます。肉ダネを厚めのポリ袋に入れて端を切って、皮の上に絞り出し、スプーンの背で表面を整えると手早くできます。たこ焼き器のふたがない場合は、アルミホイルで覆うと良いです。