コープCooking > 肉料理 > とり肉 > 唐揚げ 韓国だれ

肉料理

唐揚げ 韓国だれ

5 つくったよ
調理時間
20分
材料費
約570円
塩分
1.3g
カロリー
300kcal

(1人分あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(2人分)

コープス 健康熟成鶏もも肉(切り身)…200g
しょうが(すりおろし)…1/2かけ分
塩・こしょう…各少々

小麦粉…小さじ2
片栗粉…大さじ1

揚げ油…適量

〈韓国だれ〉
にんにく(すりおろし)…1/2かけ分
コチュジャン…大さじ1
すりごま(白)…大さじ1/2
酢…大さじ1/2
酒…大さじ1/2
砂糖…小さじ1
しょうゆ…小さじ1
ごま油…小さじ1/2

一味唐辛子…適宜

サンチュ…6枚

コープス商品材料

にんにく

にんにく

●堆肥など有機質肥料を中心にしっかり土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●品種の特徴として、食べるときはニンニク特有の臭いと旨味がありますが、翌朝には口臭・体臭がほとんど残りません。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1)鶏肉はしょうが・塩・こしょうで下味をつけ、しばらくおく。

(2)鶏肉に小麦粉をもみこみ、片栗粉をまぶす。中温の油で約1分30秒揚げて取り出し、3分ほど休ませる。再び中温~高温で3~4分カラリと揚げる。

(3)耐熱容器に〈韓国だれ〉の材料を入れ、ラップなしで電子レンジ(500w)で20~30秒加熱する。お好みで一味唐辛子をふる。

(4)器に唐揚げを盛り、〈韓国だれ〉・サンチュを添える。

栄養

(1人分あたり)
  • たんぱく質...18.3g
  • 脂質...17.5g
  • 炭水化物...14.0g
  • ナトリウム...520mg
  • コレステロール...89mg
  • 食物繊維...0.7g
  • カルシウム...38mg
  • 鉄...1.0mg
  • ビタミンA...88μg
  • ビタミンB1...0.13mg
  • ビタミンB2...0.18mg
  • ナイアシン...5.0mg
  • ビタミンC...5mg

食で健康づくり

薄味の唐揚げなので、ねぎ塩だれ・タルタルソース・チリソースなど、お好みのソースをつけて楽しむことができます。揚げる時は、油に入れたらさわらずに、衣の片面が色づいたら返すといいでしょう。2度揚げすることで、ジューシーでカリッとした唐揚げができます。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ