コープCooking > 野菜料理 > か行 > 切干大根の松前漬け風

野菜料理

  • 15分以内
  • ~500円以下

切干大根の松前漬け風

1 つくったよ
調理時間
15分
材料費
約320円

(漬ける時間を除く)

塩分
2.5g
カロリー
160kcal

(全量あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(作りやすい分量)

コープス 寒風仕上げにんじんたっぷり
切干大根…1/2袋
コープス 国産あたりめ…1/3袋
きざみこんぶ…5g
鷹の爪…1/2本

〈A〉
しょうゆ…小さじ2
酒…小さじ2
みりん…大さじ1
酢…小さじ1

つくり方

(1)切干大根はさっと洗い、水に5~7分浸けて戻し、しっかり水気を絞る。あたりめは細かく裂き、長ければ半分に切る。きざみこんぶはさっと洗って水気をきる。鷹の爪は種を除き、輪切りにする。

(2)耐熱容器に〈A〉を入れ、電子レンジ(500w)で約40秒加熱する。冷めたら(1)を漬ける。

※2時間後から食べられますが、半日くらい置く方が味がなじみます

栄養

(全量あたり)
  • たんぱく質...10.2g
  • 脂質...0.6g
  • 炭水化物...25.9g
  • ナトリウム...1000mg
  • コレステロール...98mg
  • 食物繊維...6.2g
  • カルシウム...156mg
  • 鉄...1.3mg
  • ビタミンA...3μg
  • ビタミンB1...0.09mg
  • ビタミンB2...0.09mg
  • ナイアシン...2.6mg
  • ビタミンC...6mg

食で健康づくり

松前漬けは、北海道の郷土料理です。常温で保存がきく乾物だけで手軽に作りました。するめと昆布の旨味を生かし、歯ごたえのある切干大根が味わえます。このままでもおせち料理の一品になりますが、数の子を加えるとより豪華になります。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ