甘酒入り石狩鍋
- 20分
- 約1270円
- 2.3g
- 230kcal
(1人分あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4人分)
生さけ…3切
塩…小さじ1/4
じゃがいも…2コ
たまねぎ…1コ
はくさい…1/8玉
ぶなしめじ(少量)…1袋
きくな…1袋
だし…4カップ
甘酒(無加糖・濃縮タイプ)…1カップ
みそ…大さじ3
(1)鮭は2~3つに切って塩をふり、しばらくおいて水気をふく。じゃがいもはひと口大、たまねぎはくし形に切る。白菜はざく切り、しめじは小房に分ける。きくなは半分に切る。
(2)鍋にだし・じゃがいもを入れ、煮る。
(3)甘酒・みそを加え、きくな以外の材料を煮る。火が通ったらきくなを加え、さっと煮る。
【ワンポイント】魚
塩・酒をふって臭みを抑えると、おいしくいただけます

(1人分あたり)
- たんぱく質...19.3g
- 脂質...3.8g
- 炭水化物...30.2g
- ナトリウム...920mg
- コレステロール...34mg
- 食物繊維...5.0g
- カルシウム...104mg
- 鉄...2.1mg
- ビタミンA...1838μg
- ビタミンB1...0.27mg
- ビタミンB2...0.30mg
- ナイアシン...9.7mg
- ビタミンC...38mg
北海道の郷土料理「石狩鍋」に、甘酒を加えました。甘酒を入れると程良い甘みとコクが出ます。いかや帆立・たらなどの魚介を加えると、一層旨みが増します。