コープCooking > 鍋物 > 魚の鍋 > かきの土手鍋

鍋物

  • 15分以内

かきの土手鍋

7 つくったよ
調理時間
15分
材料費
約1150円
塩分
3.7g
カロリー
260kcal

(1人分あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

生かき…2パック
焼きとうふ…1丁
はくさい…4枚
ぶなしめじ…小1袋
きくな…1袋

みそ…150g
砂糖…大さじ1と1/2
みりん…大さじ1

だし…4カップ
酒…大さじ1

つくり方

(1)かきは手早く洗って水気をきる。豆腐はひと口大に切る。白菜はざく切り、しめじは小房に分ける。きくなは半分に切る。

(2)みそ・砂糖・みりんを混ぜ、土鍋のふちに土手のように塗りつける。

(3)土鍋に豆腐・白菜・しめじを入れ、だしと酒を加えて火にかける。煮立ったらかき・きくなを加え、みそをくずしながら食べる。

栄養

(1人分あたり)
  • たんぱく質...19.8g
  • 脂質...8.7g
  • 炭水化物...25.5g
  • ナトリウム...2497mg
  • コレステロール...42mg
  • 食物繊維...5.4g
  • カルシウム...343mg
  • 鉄...5.6mg
  • ビタミンA...174μg
  • ビタミンB1...0.22mg
  • ビタミンB2...0.31mg
  • ナイアシン...4.5mg
  • ビタミンC...27mg

食で健康づくり

土手鍋は、食べる直前にみその土手をくずしながら好みの味加減にして食べます。かきは煮過ぎると小さく固くなります。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ