コープCooking > 軽食 > 中華麺 > あんかけ焼きそば

軽食

あんかけ焼きそば

4 つくったよ
調理時間
20分
材料費
約620円
塩分
2.2g
カロリー
540kcal

(1人分あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(2人分)

コープス 細麺焼そば…1袋(280g)

豚肉ばらうす切り…80g
塩・こしょう…各少々

えび…2尾
春きゃべつ…1枚
洋にんじん…1/5本
たまねぎ…1/4コ
たけのこ(水煮)…30g
生しいたけ…1枚
しょうが…1/2かけ
ごま油…小さじ2

〈合わせ調味料〉
水…1カップ
鶏がらスープ…小さじ1
砂糖…小さじ1/2
酒…小さじ2
うす口しょうゆ…小さじ2
片栗粉…小さじ2

練りからし…適宜
酢…適宜

※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

つくり方

(1)豚肉は4cmに切り、塩・こしょうする。えびは、背わたと殻を取り除き、厚みを半分に切る。きゃべつはざく切り、にんじんは短冊切りにする。たまねぎ・たけのこ・しいたけは薄切り、しょうがは細切りにする。

(2)〈合わせ調味料〉の材料を混ぜ合わせる。

(3)フライパンを熱し、そばを焼く。表面がカリッとしたら器に取り出す。

(4)フライパンに油を熱し、しょうがを炒め、香りがでたらえびを炒めて取り出す。続けて豚肉・たまねぎを炒め、火が通ったら残りの野菜を加え炒める。えびを戻し、〈合わせ調味料〉を加えてとろみがつくまで炒める。

(5)(3)に(4)をかけ、お好みでからし・酢を添える。

栄養

(1人分あたり)
  • たんぱく質...17.9g
  • 脂質...20.8g
  • 炭水化物...65.0g
  • ナトリウム...860mg
  • コレステロール...51mg
  • 食物繊維...4.8g
  • カルシウム...54mg
  • 鉄...1.2mg
  • ビタミンA...1095μg
  • ビタミンB1...0.27mg
  • ビタミンB2...0.12mg
  • ナイアシン...3.4mg
  • ビタミンC...20mg

食で健康づくり

香ばしく焼けた細麺が美味しい焼きそばです。野菜たっぷりのあんで栄養バランスも良くなります。<合わせ調味料>に片栗粉を混ぜておくと、簡単にとろみがつきます。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ