コープCooking > 魚料理 > ほたて缶と冬野菜のミルク煮

魚料理

  • やさいたっぷり

ほたて缶と冬野菜のミルク煮

1 つくったよ
調理時間
20分
材料費
約590円
塩分
1.0g
カロリー
180kcal

(1人分あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(2~3人分)

コープスほたて貝柱(フレーク)…1缶
CO・OP 大豆ドライパック…1/2缶
はくさい…3枚(150g)
小かぶ…1コ
かぶの葉…適量
ブロッコリー…1/6株

水…1カップ
鶏がらスープ…小さじ1

牛乳…1カップ
塩…小さじ1/8
こしょう…少々

片栗粉…大さじ1
水…大さじ2

つくり方

(1)ほたて缶はほぐす。白菜は葉と軸に分け、5cmの短冊に切る。かぶはくし形、かぶの葉は3cmに切る。ブロッコリーは小房に分ける。

(2)鍋に水・鶏がらスープを煮立て、白菜の軸・かぶを煮る。

(3)(2)に火が通ったら、牛乳・ほたて缶(缶汁ごと)・大豆・白菜の葉・ブロッコリーを加えて煮る。

(4)塩・こしょうで味を調え、かぶの葉を加え、〈水溶き片栗粉〉でとろみをつける。

栄養

(1人分あたり)
  • たんぱく質...14.9g
  • 脂質...5.7g
  • 炭水化物...17.1g
  • ナトリウム...400mg
  • コレステロール...27mg
  • 食物繊維...2.7g
  • カルシウム...197mg
  • 鉄...1.1mg
  • ビタミンA...96μg
  • ビタミンB1...0.10mg
  • ビタミンB2...0.24mg
  • ナイアシン...1.2mg
  • ビタミンC...58mg

食で健康づくり

牛乳を加えたら、沸騰させないように注意しましょう。旬の野菜は栄養価が高く、野菜本来の味を楽しむことができます。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ