チキンカレー
チキンのうまみとかぼちゃの甘みをいかした、具だくさんカレーを胚芽米で。
- 30分
- 約730円
- 2.2g
- 640kcal
(1人分あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4人分)
鶏肉もも(角切り)…300g
塩…小さじ1/4
こしょう…少々
たまねぎ…1コ
にんじん…1/2本
なんきん…1/8玉
にんにく…1かけ
サラダ油…大さじ1
水…3カップ
カレールウ…1/2箱
胚芽米ご飯…4皿分
(1)鶏肉に塩・こしょうをする。たまねぎは薄切り、にんじんはいちょう切り、なんきんはひと口大、にんにくはみじん切りにする。
(2)鍋に油を熱し、鶏肉の両面に焼き色をつける。たまねぎ・にんにくを加えよく炒め、にんじんを加え炒める。
(3)(2)に水を加え約20分煮る。火を止めカレールウを溶かし、なんきんを加え、弱火で約10分煮る。
(4)皿にご飯を盛り(3)をかける。
(1人分あたり)
- たんぱく質...19.8g
- 脂質...21.4g
- 炭水化物...88.3g
- ナトリウム...871mg
- コレステロール...78mg
- 食物繊維...5.1g
- カルシウム...53mg
- 鉄...1.7mg
- ビタミンA...312μg
- ビタミンB1...0.27mg
- ビタミンB2...0.22mg
- ナイアシン...6.0mg
- ビタミンC...27mg
たまねぎをよく炒めると甘みが出ます。かぼちゃはβ-カロテン、ビタミン類を多く含む緑黄色野菜です。「胚芽米」はぬか層を除き胚芽を残して精米した米で、白米に比べ多くのビタミンB・Eなどを含みます。玄米より食べやすく、消化もよく手軽に炊飯できます。