コープCooking > 豆料理 > 豆腐 > とうふカナッペ

豆料理

  • 2人分300円
  • きっずクッキング

とうふカナッペ

なめらかな食感のコープスの冷やっこをカナッペ風にアレンジ!コープスの小粒納豆などでつくったトッピングで彩りよく。

0 つくったよ
調理時間
20分
材料費
約280円
塩分
1.1g
カロリー
410kcal

(全量あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(1丁16コ分)

冷やっこ…1丁
レタス…2~3枚

〈A〉
ミニトマト…1コ
ゆでたまご(輪切り)…4枚
マヨネーズ…小さじ1

〈B〉
きゅうり…1/4本
ミニトマト…1/2コ
ツナ缶…大さじ1

〈C〉
納豆…1/2パック
添付のたれ…小さじ1/2
青ねぎ…1本
ちりめんじゃこ…大さじ1

〈D〉
オクラ…2本
かつおパック…1/2パック
しょうゆ…小さじ1/4

コープス商品材料

きゅうり

きゅうり

●有機質肥料を中心にしっかりと土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数は一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●尻太果が少なく、鮮緑で光沢が良い品種です。歯切れが良く食感が良いのが特徴です。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1)☆★☆トッピングをつくるよ!☆★☆

〈A〉輪切りたまごの上にマヨネーズをぬって、輪切りトマトをのせます。

〈B〉きゅうりは小口切りに、ツナ缶は混ぜ、ミニトマトは飾り用に切ります。

〈C〉納豆・ちりめんじゃこ・小口切りの青ねぎを、納豆添付のたれと混ぜます。

〈D〉ゆでて小口切りにしたオクラ・かつおパック・しょうゆを混ぜます。

(2)☆★☆とうふを切るよ!☆★☆

とうふを16等分にし、レタスを4~5センチ角にちぎって、とうふをのせます。

(3)☆★☆盛り付けるよ!☆★☆

(1)のトッピングを楽しく盛り付けましょう!

食で健康づくり

上にのせるトッピングを色々と変えて楽しみましょう。豆腐にレタスや青しそなどを敷くことで食べるときに豆腐がくずれにくくなります。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ