コープCooking > 魚料理 > > ぶりのハーブパン粉焼き

魚料理

ぶりのハーブパン粉焼き

ぶりをサクッと香ばしく、ハーブの風味豊かに。

5 つくったよ
調理時間
30分
材料費
約1260円
塩分
1.1g
カロリー
320kcal

(1人分あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

ぶり切り身…3切
ウスターソース…大さじ2と1/2
小麦粉…大さじ1

〈ハーブパン粉〉
パン粉…1/2カップ
パセリ(みじん切り)…大さじ1
ドライバジル…小さじ1
オリーブ油…大さじ2

れんこん…200g
パプリカ(赤)…1コ
オリーブ油…大さじ1/2

塩…少々
パセリ…1枝

コープス商品材料

ぶり

ぶり

●高知県・長崎県の潮流の速い海域に養殖場があります。自然に近い環境で育っています。
●長崎でのいけすの大きさは一般養殖の約50倍(60m×40m×20m)
●コープこうべ商品検査センターで定期的に水産用医薬品・一般細菌検査を実施しています。
●ほどよく脂がのって身のしまった、おいしいぶりです

つくり方

(1)ぶりは食べやすく切ってポリ袋に入れ、ウスターソースを加え、空気を抜いて口を閉じ、約30分おく。れんこんは乱切りにし、硬めにゆでる。パプリカも乱切りにし、れんこんと一緒にオリーブ油をからめ、塩をふる。

(2)〈ハーブパン粉〉の材料を混ぜる。

(3)ぶりに小麦粉をまぶし、〈ハーブパン粉〉を押さえるようにのせ、野菜と一緒に、220℃のオーブンで、約10分焼く。

(4)皿に盛り、パセリを添える。

栄養

(1人分あたり)
  • たんぱく質...16.8g
  • 脂質...19.8g
  • 炭水化物...17.4g
  • ナトリウム...450mg
  • コレステロール...49mg
  • 食物繊維...2g
  • カルシウム...36mg
  • 鉄...1.9mg
  • ビタミンA...78μg
  • ビタミンB1...0.23mg
  • ビタミンB2...0.29mg
  • ナイアシン...7.1mg
  • ビタミンC...83mg

食で健康づくり

ぶりは青背の魚で、寒さとともに旨みを増します。和洋中どんな料理にもアレンジでき、切り身を使えば調理も簡単です。野菜で彩りを添えていただきましょう。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ