鶏肉の甘酢あんかけ
調理時間: 20分
材料費: 約995円
塩分: 1.2g (1人前あたり)
カロリー: 280kcal (1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません。 ※材料費はレシピ作成時の価格です。
材料(4人分)
鶏肉もも…大1枚
  しょうゆ…小さじ1
  
  片栗粉…大さじ2
  揚げ油
  白ねぎ…3cm
  小松菜…1袋
  トマト…1コ
  
  〈甘酢あん〉
  水…1/2カップ
  砂糖…大さじ2と1/2
  酢…大さじ2
  しょうゆ…大さじ1と1/3
  片栗粉…小さじ1
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。
つくり方
(1)鶏肉は厚さを均一にし余分な脂を取り除き、両面にしょうゆをからめ、しばらくおく。片栗粉をまぶしたらすぐにカラリと揚げる。焦げやすいので火を弱めてゆっくり中まで加熱する(片面4~5分を目安に)。
(2)白ねぎは粗みじん切りにして水にさらす。小松菜はゆでて4cmに切る。トマトはくし形に切る。
(3)〈甘酢あん〉の調味料をトロリとするまで、混ぜながら煮立てる。
(4)食べやすく切った(1)の鶏肉・小松菜・トマトを器に盛り、〈甘酢あん〉をかけ、白ねぎをのせる。
栄養(1人前あたり)
- カロリー...280kcal
 - 塩分...1.2g
 
食で健康づくり
肉料理には野菜をたっぷりと添えてバランスよく食べましょう。甘酢のさっぱり感で食べやすくなります。白ねぎの代わりに、みょうが・しょうがなどもお勧めです。
スマートフォンでレシピをチェック!
                                    
Webサイトでは栄養情報も掲載しています。