コープCooking > 魚料理 > > あじとチーズの焼き春巻

魚料理

あじとチーズの焼き春巻

チーズのマイルドな風味とほどよい塩気で、青魚を食べやすくアレンジ。揚げずに焼き上げたアイデア春巻きをどうぞ。

3 つくったよ
調理時間
30分
材料費
約685円
塩分
2.8g
カロリー
750kcal

(全量あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(5本分)

春巻の皮…5枚

あじ三枚おろし…1尾分(2枚)
塩…小さじ1/5
こしょう…少々

小麦粉…大さじ1/2
スライスチーズ…2と1/2枚
生しいたけ…1/2パック
青ねぎ…2~3本
サラダ油…大さじ2((2)の油小さじ3、(4)の油大さじ1)
スナップえんどう…5本
レモン(くし形)…2切れ

つくり方

(1)あじはそぎ切りにし、塩・こしょうをして小麦粉をまぶす。チーズは半分に、しいたけは薄切り、青ねぎは小口切りにする。

(2)フライパンに油小さじ1を熱し、しいたけを炒めて取り出す。油小さじ2をたし、あじの両面を焼いて取り出す。

(3)しいたけとあじが冷めてから、春巻の皮であじ・しいたけ・青ねぎ・チーズの順に包みきっちり巻き、巻き終わりを水で止める。

(4)フライパンに油大さじ1を熱し、巻き終わりを下にして焼き始め、上と側面もゆっくり色よく焼き、ゆでたスナップえんどうとレモンを添える。

食で健康づくり

油で揚げないので、手軽でカロリーをおさえた春巻きです。オーブントースターで油をかけて焼いてもOK!他に鯖・いわし・さごし・鮭もおすすめです。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ