あぶりサーモンと梨のサラダ
お子様に人気のサーモンと、季節の果物の梨を〈ドレッシング〉が見事に引き立てる秋のサラダ。
調理時間: 15分
材料費: 約380円
塩分: 1g (1人前あたり)
カロリー: 150kcal (1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません。 ※材料費はレシピ作成時の価格です。
材料(2人分)
サーモン(生食用・短冊)…60g
  塩…小さじ1/8
  
  梨…1/2コ
  
  水菜…40g
  
  〈ドレッシング〉
  酢…小さじ2
  砂糖…小さじ1/3
  塩…小さじ1/5
  こしょう…少々
  サラダ油…小さじ2
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。
つくり方
(1)サーモンに塩をふる。金串を打ち、強火で両面をさっとあぶり焼きにし、すぐに冷水にとり水気をふき7mm幅に切る。(よく熱したフライパンで両面をさっと焼いてもOK!)
(2)梨は角切りに、水菜は4cm長さに切る。
(3)〈ドレッシング〉を作り、(1)・(2)を和える。
栄養(1人前あたり)
- カロリー...150kcal
 - 塩分...1g
 
食で健康づくり
さけは、「紅ざけ」「白ざけ」「銀ざけ」「ますのすけ(キングサーモン)」など種類の多い魚です。晩秋は特に美味なものが出回ります。
スマートフォンでレシピをチェック!
                                    
Webサイトでは栄養情報も掲載しています。