コープCooking > 汁物 > 和風の汁もの > きのこ汁

汁物

きのこ汁

秋一番の食卓にはきのこたっぷりのあっさり汁、さまざまなきのこの食感が楽しめます。

2 つくったよ
調理時間
15分
材料費
約560円
塩分
1.1g
カロリー
150kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・ぶなしめじ(小)…1袋
・舞茸…1パック
・えのき茸(小)…1袋
・なめこ…1袋
・生しいたけ…1/2パック
・小判あげ…1枚
・ごま油…大さじ1
・塩…小さじ1/4
・だし…4カップ
・うす口しょうゆ…小さじ2
・塩…少々
・青ねぎ(小口切り)…2~3本

つくり方

(1)しめじ、舞茸は小房にほぐし、えのきは半分に切る。しいたけは、うす切りにする。あげは縦半分に切り細切りにする。

(2)鍋にごま油を熱し、きのことあげを入れ、塩をふって炒める。しんなりしたら、だしを加えて煮る。仕上げにしょうゆ・塩で調味する。

(3)椀に盛り、青ねぎをのせる。

※好みで七味唐辛子をふってもおいしいです。

※きのこは何種類かを取り合わせるとおいしさが増します。(全体で約400gあればOK!)

食で健康づくり

きのこは食物繊維が多く、低カロリーの食材です。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ