 
            簡単ブイヤベース
香り高く炒めた野菜と魚介の旨みが相性バツグン、隠し味のカレー粉がアクセントになるご馳走です。
調理時間: 30分
材料費: 約1700円
塩分: 2.3g (1人前あたり)
カロリー: 220kcal (1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません。 ※材料費はレシピ作成時の価格です。
材料(4人分)
さわら切り身(骨付き)…2切
  塩…小さじ1/4
  こしょう…少々
  
  えび(大)…8尾
  はまぐり…8コ
  たまねぎ…1コ
  セロリ…1本
  にんにく…1かけ
  オリーブ油…大さじ1
  カレー粉…小さじ1
  
  <A>
  水…2と1/2カップ
  鶏がらスープ…小さじ1
  野菜ジュース…1本(190g)
  白ワイン…1/2カップ
  酢…大さじ1
  ローリエ…1枚
  塩…小さじ1/4
  こしょう…少々
  
  セロリの葉
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。
つくり方
(1)さわらに塩・こしょうをする。えびは背に切り目を入れ、背ワタを除く。たまねぎ・セロリ・にんにくは薄切りにする。
(2)鍋に油とにんにくを入れ炒める。香りが出たらたまねぎ・セロリをよく炒め、カレー粉をふり入れさらに炒める。〈A〉を加え、煮立ったらさわら・えび・はまぐりを加え、火を弱めて約5分煮る。アクが出たら取り除く。
(3)器に盛りセロリの葉をあしらう。
栄養(1人前あたり)
- カロリー...220kcal
- 塩分...2.3g
食で健康づくり
ブイヤベースはフランスの煮込み料理、ワイン・にんにく・サフランなどで香りをつけた魚介スープです。
スマートフォンでレシピをチェック!
                                    
Webサイトでは栄養情報も掲載しています。
                            
 
                 
             
                         
                         
             
                             
                             
                             
                             
                             
                            