コープCooking > 魚料理 > > 鮭としめじのしょうが味噌

魚料理

鮭としめじのしょうが味噌

鮭やしめじがいつもと違ったおいしさに早変わり。味の決め手は香り高く食欲を高めるしょうがです。

12 つくったよ
調理時間
20分
材料費
約850円
塩分
1.5g
カロリー
190kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

生鮭…300g
酒…大さじ1
塩…小さじ1/4

小麦粉…小さじ2
ぶなしめじ(大)…1パック
ししとう…12本
サラダ油…大さじ1

<しょうが味噌>
しょうが…2かけ
味噌…大さじ2
砂糖…大さじ1と1/2
酒…大さじ2

つくり方

(1)鮭は大きめのひと口大に切り下味をつけ、小麦粉をまぶす。しめじは小房に分ける。

(2)しょうがをみじん切りにし〈しょうが味噌〉を作る。

(3)フライパンに油を熱し、鮭を色よく焼き取り出す。しめじを先に炒めてしんなりしたらししとうを加える。(2)を加えて混ぜ、鮭を戻し入れ身を崩さないように気をつけてひと混ぜする。

食で健康づくり

味噌は地域によりいろいろな種類があり塩分もそれぞれ違います。調味する時に塩分により加減しましょう。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ