かつおの磯辺巻き
大葉やしょうがとかつおの旨味が見事にマッチ! 手早く作れるのでお酒の肴にもぴったりです。
調理時間: 15分
材料費: 約740円
塩分: 0.6g (1人前あたり)
カロリー: 100kcal (1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません。 ※材料費はレシピ作成時の価格です。
材料(4人分)
かつおのたたき…250g
  焼きのり(全形)…2枚
  大葉…10枚
  しょうが…1かけ
  たまねぎ…1/2コ
  塩わかめ…20g
  
  <たれ>
  たたきのたれ(添付)…1袋
  しょうゆ…大さじ1/2
  にんにく(すりおろし)…(小)1かけ
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。
つくり方
(1)かつおはのりの幅の8本の棒状に切る。大葉・しょうがはせん切りにして、水に放し、水気をしっかりきる。
(2)たまねぎは薄切りにし、水にさらす。わかめは塩抜きをして、ひと口大に切る。
(3)巻きすにのりをおき、かつおを4本並べ、大葉・しょうがの半量を芯にして巻く。食べやすく切り器に盛り(2)と〈たれ〉を添える。
栄養(1人前あたり)
- カロリー...100kcal
 - 塩分...0.6g
 
食で健康づくり
磯辺巻きとは、海苔で巻いた料理のことです。切り口の断面が美しく見えるように切るのがコツです。
スマートフォンでレシピをチェック!
                                    
Webサイトでは栄養情報も掲載しています。