コープCooking > 離乳食 > 生後12~18ヵ月頃 > れんこん団子スープ

離乳食

  • パクパク期

れんこん団子スープ

0 つくったよ

材料

(1回分)

れんこん…20g
片栗粉…小さじ1/2
だいこん…10g
にんじん…10g
ほうれん草(ゆでたもの)…5g
だし…1/2カップ
しょうゆ…1~2滴

つくり方

(1)れんこんは皮をむき、水にさらしてすりおろす。大根・にんじんは1cm角、ほうれん草はきざむ。

(2)①のれんこんの水気を軽く絞り、片栗粉を混ぜ、3コに丸める(絞り汁は残しておく)。

(3)小鍋にだし・大根・にんじんを入れ、ふたをして柔らかく煮る。

(4)②を加え、煮る。ほうれん草・②の絞り汁を加えとろみをつけ、しょうゆで調味する。

ポイント

れんこんの水気を絞りすぎると、固めの食感になります。平らに丸めると火の通りが早いです。
れんこん団子の中心に透明感がでたら、火が通った目安です。
大人用には、野菜を炒めてから煮ると、コクが出ます。スープは鶏がらやコンソメもおすすめです。れんこん団子を大きめに作ると、よりモチモチ感がでて美味しいです。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ