コープCooking > 離乳食 > 生後12~18ヵ月頃 > パプリカの魚肉ソーセージ

離乳食

  • パクパク期

パプリカの魚肉ソーセージ

2 つくったよ

材料

(1回分(2本分))

パプリカ(赤・黄)…各5g
おさかなだけのパラパラミンチ…30g
木綿豆腐…15g
片栗粉…小さじ1
塩…少々

つくり方

(1)パプリカはみじん切りにする。豆腐はしっかりと水切りをして、つぶす。

(2)ミンチ・塩・豆腐・パプリカ・片栗粉をよく混ぜ合わせる。2等分にし、ラップの上で細長く成形して包み、楊枝で2カ所穴をあける。

(3)耐熱皿に②をのせ、電子レンジ(500w)で約1分加熱し、冷めたらラップをはずす。

ポイント

豆腐はキッチンペーパーに包んでしっかりと水切りをします。
ラップにのせ、長さ約10センチで太さが均一になるように成形し、ラップの両端をねじってしっかりと包みます。
ラップの上から楊枝で穴をあける事で、破裂を防ぎます。
フライパンで焼いて、焼き色をつけてもいいです。
大人用には、塩を増やしたり、黒こしょうを加えるといいです。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ