コープCooking > 離乳食 > 生後12~18ヵ月頃 > じゃがいものニョッキ

離乳食

  • パクパク期

じゃがいものニョッキ

0 つくったよ

材料

(18~20個分(直径1.5センチ))

じゃがいも…50g
小麦粉…大さじ1
ほうれん草(ゆでたもの)…5g
牛乳…大さじ1
ミックスチーズ…5g

つくり方

(1)ほうれん草はみじん切りにする。

(2)じゃがいもはゆでてつぶし、小麦粉を加えよくこねる。直径1.5センチの棒状にし、約5ミリ幅に切り丸く成形する。(製菓用のスケッパーで切ると、上手に切れます)

(3)沸騰した湯で②をゆで、浮き上がったら1~2分で取り出し、水気をきり器に盛る。

(4)耐熱皿にほうれん草・牛乳・チーズを入れ、電子レンジ(500w)で約20秒加熱する。取り出して混ぜ、さらに20~30秒加熱し、③にかける。

ポイント

じゃがいもはゆでて熱いうちにつぶし、小麦粉を加え手でこねて成形します。
お子様の成長に合わせて、ニョッキの量や大きさを調整し、しっかりとモグモグしているか確認しながら食べさせましょう。
大人用には、ニョッキの生地に塩を少々入れ、ソースにベーコンを加えてもいいです。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ