コープCooking > 魚料理 > > かきのかぶら蒸し

魚料理

かきのかぶら蒸し

旬のかきをかぶら蒸しにしたおもてなし料理、この季節にふさわしい上品な料亭風の味わい。

3 つくったよ
調理時間
30分
材料費
約1340円
塩分
1.7g
カロリー
120kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・かき…12コ(200g)
・小かぶ…4コ
・卵白…1コ分
・ゆり根…1コ
・にんじん…20g
・三つ葉…1/2束
・ぎんなん…12粒

<くずあん>
・だし…1と1/2カップ
・塩…小さじ1/2
・しょうゆ…小さじ1/5
・かたくり粉…大さじ1

・ゆず(皮)…少々

つくり方

(1)かきはうすい塩水で洗い、熱湯でさっとゆでる。

(2)かぶはすりおろし、量が半分ぐらいになるまで水気をきる。ゆり根は1枚ずつはがし固ゆでにする。にんじんは1センチ長さの短冊に切ってゆでる。三つ葉は2センチに切る。

(3)ボウルに卵白を入れ軽く泡立て、かぶを加え、さっくり混ぜる。ゆり根・にんじん・三つ葉・ぎんなんを混ぜ合わす。

※生のぎんなんはゆでてから使いましょう。

(4)器に(1)を入れ、(3)をのせ、ラップをかけ、蒸し器で8分蒸す。(強火)

(5)<くずあん>を作り、かぶら蒸しにかけて、ゆずの皮をのせる。

食で健康づくり

蕪蒸し(かぶらむし)は、白身魚などにおろしたかぶらをのせて蒸し、くずあんをかけた上品な日本料理です。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ