コープCooking > 豆料理 > 厚揚げ/うす揚げ > 厚揚げと白菜の旨煮あん

豆料理

  • ~500円以下

厚揚げと白菜の旨煮あん

しょうが風味のきいたやさしい味の中国風おそうざい、バランスのいい素材が一鉢に勢ぞろいしました。

32 つくったよ
調理時間
15分
材料費
約460円
塩分
0.6g
カロリー
180kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・豚肉うす切り…100g
・塩…少々
・こしょう…少々

・絹厚揚げ…3コ
・白菜…1/6株(400g)
・にんじん…1/4本
・カットきくらげ…大さじ1(5g)
・ごま油…大さじ1

・青ねぎ(小口切り)…2~3本

<スープ>
・水…3/4カップ
・とりがらスープ…小さじ1
・酒…大さじ1
・塩…小さじ1/4
・しょうが汁…小さじ1
・しょうゆ…小さじ1/2
・こしょう…少々

・かたくり粉…大さじ1/2
・水…大さじ1

つくり方

(1)豚肉はひと口大に切り、塩・こしょうをする。厚揚げは1枚を8つに切る。白菜は軸をそぎ切り葉は4~5センチ角のひと口大に切る。にんじんは薄い短冊切り、きくらげは熱湯でもどす。

(2)中華鍋にごま油を熱し、豚肉を炒め、色が変わったら、にんじん・きくらげ・白菜の軸・白菜の葉の順に炒め、<スープ>と厚揚げを加え、ひと煮たちしたら<水溶きかたくり粉>でとろみをつける。

(3)器に盛り、青ねぎを散らす。

食で健康づくり

白菜は小型でも重量があり、巻きのしっかりしているものが良質です。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ