
うなぎの柳川
料亭の柳川とは違いせりのたっぷり入ったわが家風、家庭料理ならではの飽きないおいしさが自慢の一品。

- 20分

- 約1720円

- 1.8g

- 270kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4人分)
・うなぎ蒲焼き(大)…1尾
・ごぼう…1本
・せり…1束
・たまご…3コ
・だし…1と1/2カップ
・うなぎたれ(添付)…1袋
・酒…大さじ3
・みりん…大さじ2
・しょうゆ…大さじ1
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

ごぼう


●堆肥など有機質肥料を中心にしっかり土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●こまめに畑を観察することにより、病害虫の発生に注意しています。
●朝夕の温度差の大きな盆地特有の気候がおいしいごぼうを育てます。
…………………………………
★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

(1)うなぎはそぎ切りにする。ごぼうはささがきにし、サッと水に通す。せりは3~4センチに切る。
(2)浅鍋にだしと調味料・ごぼうを入れ4~5分煮る。うなぎ・せりを加え、ひと煮立ちしたら溶き卵を回し入れ、半熟で火を止める。
※ごぼうは少し歯ごたえを残す程度、せりは煮すぎない様に気をつけましょう

せりは春の七草のひとつです。香りが強く、カルシウム、ビタミンC、カリウムが含まれています。


