ビーフステーキ赤ワインソース
ソースがお肉の味を一気にグレードアップさせる、家族の記念日に楽しみたい上品テイストの一皿。
- 30分
- 約4500円
- 2.4g
- 700kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

・牛肉(ロースステーキ用)…4枚
・塩…小さじ1/2
・こしょう…少々
・にんにく(うす切り)…2かけ
・油…大さじ1と1/2
<ソース>
・赤ワイン…1/4カップ
・しょうゆ…大さじ1
・砂糖…小さじ1/2
・たまねぎ(すりおろし)…1/4コ分
・バター…10g
<付け合わせ>
・皮付きナチュラルポテト…1袋
・ぶなしめじ(小)…1袋
・たまねぎ…1/2コ
・にんにく(みじん切り)…1かけ
・油…大さじ1
・バター…5g
・塩…小さじ1/2
・こしょう…少々
・パセリ(みじん切り)…大さじ1
(1)牛肉は筋切りをし、焼く直前に塩・こしょうをする。<付け合わせ>のたまねぎはうす切り、しめじは小房に分ける。
(2)<付け合わせ>を作る。フライパンに油とポテトを入れ炒め、ポテトに火が通ったらにんにく・たまねぎを入れて炒める。しめじも炒めバター・塩・こしょうで調味し、パセリをふる。
(3)フライパンに油(大さじ1と1/2)と、うす切りにんにくを入れ、弱火でにんにくをカリッと炒め取り出す。
(4)(3)の残った油をよく熱し、肉を並べ強火で焼き色をつけてから中火にする。肉の表面に肉汁が出てきたら裏返し、好みの焼き加減に焼く。器に盛り、(3)を散らす。
※肉は約30分位前から室温に戻しておきましょう
(5)(4)のフライパンにソースの材料を加え、ひと煮立ちさせステーキに添える。