コープCooking > 魚料理 > > さんまの蒲焼カレー風味

魚料理

さんまの蒲焼カレー風味

カレー風味の甘辛かば焼きは食欲をそそります。カラフルな野菜が味にアクセントを添えて楽しく。

0 つくったよ
調理時間
20分
材料費
約800円
塩分
1.9g
カロリー
500kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・生さんま…3尾
・塩…小さじ1/3
・小麦粉…大さじ2
・カレー粉…大さじ1
・たまねぎ…1コ
・赤パプリカ…1/2コ
・ピーマン…2コ
・油…・大さじ2

<A>
・しょうゆ…大さじ1~1と1/2
・みりん…大さじ2
・水…大さじ3

つくり方

(1) さんまは頭を除き3~4コのぶつ切りにし、菜箸の太い方で腹ワタを押しだし取り出して洗う。水気をふいて塩をふりしばらくおきポリ袋に小麦粉とカレー粉を入れてまぶす。

(2) たまねぎ・パプリカ・ピーマンは1cm幅に切る。

(3) フライパンに油大さじ1を熱し(2)を炒め取り出す。

(4) フライパンに油大さじ1を足し、さんまを焼き、(3)を戻し<A>を入れ煮つめる。

<献立例>

●青菜のもずく和え

●煮やっこ

食で健康づくり

秋のさんまは産卵前で脂のりがよくなります。脂にはDHAやIPAが含まれています。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ