コープCooking > ご飯 > 焼き飯、ピラフ > かにピラフ

ご飯

かにピラフ

パーティーにも映える華やかなごちそうピラフ、炊飯器で簡単にできるのがうれしいですね。

4 つくったよ
調理時間
15分
材料費
約1900円
塩分
1.7g
カロリー
390kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・米…2カップ
・水…2カップ
・白ワイン…1/4カップ
・チキンコンソメ…1コ
・塩…小さじ1/2
・こしょう…少々
・冷凍ずわいがに…300g
・たまねぎ(大)…1/2コ
・ブラウンマッシュルーム…1袋
・パプリカ(黄)…1/2コ
・バター…20g
・パセリ(イタリアンパセリ)…2~3枝

コープス商品材料

米

●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●有機質肥料を中心にしっかり土づくりをしています。
●つや姫は炊き上がりの白さとつや、豊かな香りと甘みが特徴のお米です。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1) 米は洗い分量の水に30分つける。

(2) たまねぎは粗みじん切り、マッシュルームは4つ割りにする。パプリカは1cm角に切る。

(3) フライパンにバターを溶かし(2)を炒める。

(4) (1)に白ワイン・くずしたコンソメ・塩・こしょうを入れてひと混ぜし、(3)・かにをのせて炊く。炊き上がったら、パセリの葉先をちぎって散らす。

※パエリア鍋のような浅平鍋で炊き卓上で取り分けるとパーティーメニューにも

食で健康づくり

平たい葉のパセリをイタリアンパセリと呼びます。主流の縮れたパセリより苦みが少なく芳香がよいのが特徴です。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ