
きのことほうれん草のスープ
旬のきのこをふんだんに使った、からだのあったまるさっぱりスープ。

- 15分

- 約350円

- 1.8g

- 50kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4人分)
・ぶなしめじ(小)…1パック
・まいたけ…1/2パック
・エリンギ…1本
・ほうれん草…1束
・ごま油…小さじ2
・スープ…4カップ
(とりがらスープ…小さじ2)
・塩…小さじ1/2
・しょうゆ…小さじ1
・こしょう…少々
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

ほうれん草


●豚糞・鶏糞・油粕などの有機質肥料を中心にしっかり土づくりをしています。
●化学合成農薬を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●防虫ネットや不織布で害虫を防いだり、またこまつなやきくなとの輪作で病気を防ぐなど工夫をし、環境に配慮した栽培を行っています。
●露地栽培を中心に、見栄えより味にこだわっています。
…………………………………
★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

(1) しめじ・まいたけは小房に分ける。エリンギはたて半分に切り、3~4センチ長さの薄切りにする。
(2) ほうれん草は固めにゆで、3~4センチ長さに切る。
(3) 鍋にごま油を熱し、(1)をさっと炒め、スープ・塩を加えて煮立たせる。しょうゆ・こしょう・(2)を入れ、さっと煮て火を止める。

旬のきのこをふんだんに使った、からだのあったまるさっぱりスープ。

