鮭とほうれん草のクリームスープスパゲッティ
牛乳をたっぷり使ったあっさりしたクリーム味、具の取り合わせも栄養バランスのいい一皿。
調理時間: 30分
材料費: 約1050円
塩分: 1.8g (1人前あたり)
カロリー: 480kcal (1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません。 ※材料費はレシピ作成時の価格です。
材料(4人分)
・スパゲッティ…250g
  
  ・生鮭…3切(250g) 
  ・塩…小さじ1/2 
  ・こしょう…少々
  
  ・ほうれん草…1束 
  ・たまねぎ…1コ 
  ・バター…20g 
  ・小麦粉…大さじ1 
  ・牛乳…3カップ 
  ・ローリエ…1枚 
  ・塩…小さじ1/2 
  ・ブラックペッパー…少々
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。
つくり方
(1) 鮭は皮と骨をとり、塩・こしょうをする。ほうれん草は3cm長さに切り、たまねぎは薄切りにする。
(2) 厚手の鍋にバター10gを溶かし、鮭を焼いて取り出す。
(3) 続いてバター10gを溶かし、たまねぎをよく炒め小麦粉をふり入れて鮭を戻し、くずしながら炒める。牛乳・ローリエを加えとろみが付いてきたら塩・ブラックペッパーで調味する。
(4) 塩を加えたたっぷりの湯で、スパゲッティを固めにゆでる。ゆで上がりにほうれん草を加え一緒にザルにあげる。
(5) (3)のスープに(4)のスパゲッティとほうれん草を混ぜる。器に盛り、ブラックペッパーをふ
栄養(1人前あたり)
- カロリー...480kcal
 - 塩分...1.8g
 
食で健康づくり
ローリエはフランス語、ローレル・ベイリーフは英語、日本語では月桂樹といいます。
スマートフォンでレシピをチェック!
                                    
Webサイトでは栄養情報も掲載しています。