コープCooking > 魚料理 > たこ/いか/かに > チーズ入りいかのぽっぽ焼き

魚料理

チーズ入りいかのぽっぽ焼き

チーズが入ってコクをプラスした素敵な一品、野菜の苦手なパパにも好評の小粋な居酒屋風。

6 つくったよ
調理時間
20分
材料費
約900円
塩分
2.2g
カロリー
210kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・するめいか(小)…4はい
・生しいたけ…1/2パック
・青ねぎ…3本
・ミックスチーズ…50g
・みそ…大さじ2
・みりん…小さじ2
・油…大さじ1と1/2
・ししとう…8本
・つま楊枝…4本

※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

つくり方

(1) いかはワタを取り、胴に細かい切り目を入れ、足は1cmのブツ切りにする。

※身を切らないように細かく浅い切れ目を入れる

(2) フライパンに油大さじ1/2を熱し、いかの足と生しいたけをサッと炒める。

(3) (2)・青ねぎ・チーズ・みそ・みりんを混ぜ、いかの胴に詰め、つま楊枝で止める。

(4) フライパンに油大さじ1を熱し、(3)の両面とししとうを焼いて皿に盛る。

※いかの大きさにより、みそ・しいたけの量は加減してください。

<献立例>

●ポテトサラダ

●小松菜とえのきのスープ

食で健康づくり

するめいかは夏から秋が旬です。良質のたんぱく質で脂質が少ない食材です。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ