コープCooking > 肉料理 > ミンチ > 豚ミンチの重ね煮

肉料理

豚ミンチの重ね煮

おもてなし料理にぴったりのヘルシーな一皿、ひとつ鍋でできる手軽さも見逃せません。

1 つくったよ
調理時間
40分
材料費
約650円
塩分
1.7g
カロリー
210kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・はくさい…1/4株
・豚ミンチ…300g
・塩…小さじ2/3
・しょうゆ…小さじ1
・酒…大さじ3
・ごま油…小さじ1/2
・砂糖…少々
・こしょう…少々
・干しいたけ…2枚
・にんじん…20g
・青ねぎ…4~5本
・しょうが(みじん切り)…小さじ1
・スープ…1カップ
(とりがらスープ…小さじ1)
・しょうゆ…少々
・こしょう…少々
・かたくり粉…大さじ1
・水…大さじ2
・青ねぎ…1~2本

※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

つくり方

(1) はくさいは大きくそぎ切りにして、軸と葉に分ける。

(2) 戻したしいたけ・にんじんはみじん切りにする。青ねぎは小口切りにする。

(3) ミンチに調味料を加えてよく練り、(2)としょうがを混ぜる。

(4) 厚手の鍋にはくさいの軸を敷き、(3)の半量を上に広げる。葉の半量・(3)の残り・葉の残りの順に重ねる。

※鍋底に白菜の外葉(捨てるところ)があれば敷くとよい。

(5) スープを(4)の鍋に注ぎ、火にかけ沸とうしたら弱火にし、ふたをして約20分煮る。

(6) (5)の煮汁を小鍋に移し、重ね煮を皿に取り出す。

※鍋にひとまわり大きな皿をかぶせ、ひっくり返すとよい。

(7) 小鍋を火にかけしょうゆ・こしょうで味を調え、水どきかたくりでとろみをつけ(6)にかける。青ねぎの小口切りを散らす。

<献立例>

●わかめの酢の物

●青菜のみそ汁

食で健康づくり

豚肉に豊富に含まれるビタミンB1は糖質の分解を助け、疲労回復に役立ちます。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ