コープCooking > 魚料理 > > ねぎま焼き

魚料理

ねぎま焼き

下味の染みたまぐろをごま油で香りよく焼いて。白ねぎとのコンビが絶妙な味バランス。

0 つくったよ
調理時間
20分
材料費
約900円
塩分
0.8g
カロリー
80kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・まぐろ(生食用)短冊…150g
・しょうゆ…大さじ1
・酒…大さじ1
・しょうが汁…小さじ1
・ごま油…小さじ1
・ししとう…8本
・白ねぎ…1本
・塩…少々
・ごま油…小さじ1
・七味唐辛子…少々

※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

つくり方

(1) まぐろは16コの拍子木切りにし、調味料に20分漬け、下味をつける。

(2) ししとうは切れ目を入れ、白ねぎは8等分にする。

(3) フライパンにごま油小さじ1を熱し、(2)を転がしながら焼き、皿に取って塩少々をふる。

(4) (3)のフライパンにごま油小さじ1を足し、汁気をふいた(1)を強火で表面に焼き色をつける感じで色よく焼く。

※焼きすぎると硬くなるので注意して!!

(5) (3)と(4)を串に刺し、器に盛り、七味唐辛子をふる。

※ししとうがない場合は、ピーマン1コをたて8つに切って使用してください。

食で健康づくり

EPA・DHAは魚の脂肪に含まれる成分。まぐろでは赤身よりトロの部分に多く含まれます。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ