とうふステーキのカレーソースかけ
淡白なとうふもカレー味ならだ~い好き。私つくってみるからママも手伝ってね!
- 20分
- 約500円
- 1.5g
- 310kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4人分)
・もめんとうふ…1丁(400g)
・しょうゆ…小さじ1
・油…大さじ1
・小松菜…1束
・油…大さじ1
・塩…少々
・こしょう…少々
・たまねぎ…1コ
・豚肉ミンチ…100g
・油…大さじ1
・水…1と1/2カップ
・カレールウ(甘口)…40g
(1) とうふはふきんに包んでザルにのせて水きりし、1丁を8つに切り、しょうゆをふる。
(2) たまねぎは半分に切ってうす切り、小松菜は4センチ長さに切り、軸と葉に分ける。
(3) フライパンに油を熱し、とうふをきつね色に焼いて取り出す。油を足して小松菜を軸・葉の順に炒め、塩・こしょうをして取り出す。
(4) フライパンに油を足し、たまねぎをよく炒め、ミンチを加え炒める。水とカレールウを加え、とろみがつくまで煮る。
※カレールウはくだいて入れると早くとけるよ!
(5) 器に(3)のとうふと小松菜を盛り付け、(4)のソースをかける。
<献立例>
●筑前煮
●わかめのみそ汁
淡白なとうふもカレー味ならだ~い好き。私つくってみるからママも手伝ってね!