コープCooking > 魚料理 > > 鯛のレンジ蒸し

魚料理

鯛のレンジ蒸し

蒸した鯛の上に香味野菜をたっぷり、おもてなしにもぴったりのあったか料理。

0 つくったよ
調理時間
30分
材料費
約1500円
塩分
7.4g
カロリー
160kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・鯛(切り身)…300~350g
・塩…小さじ1/2
・だし昆布(10センチ角)…1枚
・しょうが…20g
・白ねぎ…1本
・酒…大さじ2
・にんじん…20g
・セロリ…30g
・三つ葉…1/2束

<タレ>
・しょうゆ…大さじ1と1/2
・酒…大さじ1
・酢…大さじ1
・砂糖…小さじ1
・ごま油…大さじ1
・いりごま(白)…小さじ1

※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

つくり方

(1) 鯛に塩をふり、しばらくおく。しょうがは皮つきのままうす切り、白ねぎの青い部分は4センチ幅のぶつ切りにする。

(2) 器に昆布を敷き、(1)をのせて酒をふりかける。ラップをぴったりかぶせて密封し、約15分電子レンジで加熱する。<蒸し器の場合は蒸気の上がったところに入れ、強火で約10分蒸す>

(3) 白ねぎの白い部分・にんじん・セロリは細いせん切り、三つ葉は4~5センチに切る。

(4) 蒸し上がった鯛の上のねぎとしょうがをとり除き、(3)の野菜をのせる。

(5) 小鍋にタレの材料を入れ火にかける。沸騰したら(4)に回しかけ、いりごまをふる。

<献立例>

●野菜の煮物

●わかめと青菜のスープ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ